最近パソコンの動作が遅くなったり、動かなくなってフリーズしてしまうことが頻発していたので、強制終了して騙しだまし使用していたところ、パソコンが起動しなくなってしまいました。
以前にも同じような症状が出てメーカーに修理を頼んだことがあったのですが、年末に修理に出したせいか修理期間が1ヶ月近く掛かりました。しかも、パソコンが戻ってきた後に自分で配線をしたり、メールやプリンターの設定などやり直しするのに苦労したことを思い出したので、メーカー以外で修理できるところがないか探してみました。
ホームページで出張診断無料と書いていたデジタル・パソコンクリニックを見つけたので診断を依頼してみることにしました。他の修理業者は診断だけでも5000円以上料金が掛かるところばかりでした。
診断していただいたところ、HDDが故障しておりデータが取り出しできるかはやってみないと分かりませんと案内されましたが、消えては困るデータもそんなになかったのでやってみてダメだったらデータは必要ないですよと伝えておきました。
修理は4日で終わって戻ってきたのですが、パソコンは初期化されており設定もやり直さなければいけない状況でしたが、修理後の初期設定やメールやプリンター設定までもやってくれて、しかもデータも残っていたのでとても助かりました。
あまり気にしていなかったのですが年賀状の住所録など普段あまり使わないデータがあったので、消えていたら100件も手入力しなければいけなかったのかと思うとホッとしました。ありがとうございました。