会社で使用しているMacがアップルマークの後?マークが出てきて起動しないという症状になってしまいました。

アップルに電話してみたところ、HDDが故障している可能性が高いです・データは消えてしまいますがバックアップは取っていますか?と聞かれたのでバックアップを取っていないことに気づきました。

データが消えてしまうことはとても困るのと次の日までに取引先に提出しなければいけないプレゼン用のデータがあったため、急ぎでデータを残しながら修理できる業者が無いか探しました。2,3業者に電話をしてAppleからHDDが故障している可能性が高いと伝えると、修理期間が1週間と長かったり、Macは対応していないと言わたりしました。

そんな中、デジタル・パソコンクリニックさんは、そんなにお急ぎならば当日中に何とかできるかもしれませんと言っていただいたので、修理をお願いすることにしました。

来ていただいた方は、いつまでにどうしたいのかとテキパキと診断してその場でHDD交換してOSインストールとデータ復旧を行いましょうと作業していただきました。

普段はお預かりして作業する内容だったらしいのですが、こちらがかなり無理を言って今日中にどうにかしたいと伝えたこともあって、修理自体は5,6時間ほど掛かったのですがパソコンも使えるようになりデータも取り出せて、しかもその後のイラストレーターの設定などもしてくれたので本当に助かりました。