会社紹介
デジタル・パソコンクリニック株式会社は2012年5月に設立された会社です。
代表の山田は、デジタル・パソコンクリニック株式会社設立以前にもパソコンの出張修理を行っている会社で出張修理スタッフとしてパソコン修理・サービス提供を行っていました。この時の経験から現在のパソコン修理業界はお客様が気軽に利用しやすい状況には無いのではないかという疑問を持っていました。
これまでのパソコン修理業界は、修理料金がどの程度掛かるのか診断してもらわなければ分からない、診断してもらうだけでも3,000円~10,000円前後の診断料金が発生する、電話受付で案内された料金と診断後の見積もり料金が大幅に違う、修理後の再トラブルに短い期間しか対応してくれなかった、お客様優先というよりも売上優先な実態などお客様にとって不利益な状況になっていることが多いことに疑問を持っていました。
そのような疑問から、より安心してパソコン出張修理を利用出来る会社を作りたいという思いで設立された会社です。
なぜそのような状況があるのか、修理料金がいくらか診断しなければ分からないことについては、確かに実際にパソコンを診断しなければ故障個所が分からないため、修理料金が確定しないのは事実です。それは、お医者さんが電話で「熱が出ていて頭が痛くて吐き気がする。」と相談されても、病気を推測することは出来ても実際に検査しなければ病気を確定できないことと同じ理由だからです。
しかし、パソコンではある程度詳細の状況を聞くことでおおよその故障診断をお伝えすることは可能です。
これまでのメーカーや他社修理会社などでは、ほとんどの電話受付スタッフは修理経験が無く、電話受付のマニュアル指導だけを行って対応しているために、いくらお客様が詳しい症状を伝えたとしても決まったフレーズを案内することしかできない状況が多かったのです。
そのため、お客様は電話で聞いた案内を信じて修理依頼を行ったけれども、実際にパソコンを診断してもらったら見積金額が全く違っていたということが多数ありました。
しかも、見積金額が違うということでキャンセルしても診断料金を3,000円~10,000円請求されておりました。
これは、電話応対する際に豊富な修理経験を持つスタッフが対応して、お客様に正確な案内をすれば回避できるトラブルになるため、電話案内と実際の見積金額が違うということでキャンセルして診断料金を請求するというのは、あまりにもお客様に対して不親切な対応だと思っております。
デジタル・パソコンクリニックでは、そのような不安を解消するために、修理経験豊富なスタッフが電話対応することで詳しい症状をお伝えしていただければ、どのような個所が故障している可能性があるのかを判断できて修理方針・修理した際のお見積もりなど、故障の可能性がある複数のパターンから予測して正確な情報をお伝えすることが可能となりました。
また、大企業などマニュアル対応しか出来ない状況と比べて、お客様の状況に沿った相談・作業提案などを行えるためメーカーや他社では断られた難しい作業などもどのように対処すればよいか、お客様の立場に立って親身にご対応いたします。
この様な状況から現地で診断お見積もりを提示した後に、実際の見積もり・案内・対応が納得できないということでキャンセルしたいというお客様を最小限にすることが可能となりました。
その為、弊社では実際の見積もりに納得がいただけない場合には出張診断無料とさせていただきました。
修理保証については、修理保証5日間という会社もありますが、5日間というのはあまりにも短いです。
週末しかパソコンを使用しないお客様の場合、日曜日に修理してもらって翌週土曜日に使用しようとしてトラブルが再発している場合には保証期間が切れているという状況が起きてしまいます。
全国展開している大きな会社でもこの様な状況があるため修理保証期間がどの程度あるのかは修理会社を選ぶ際に重要なポイントとなります。
弊社では短い修理保証期間の設定は、提供している作業に自信が持てない表れでもあると思っております。そのような不安をなくすために、デジタル・パソコンクリニックはこれまでに2,000台以上修理したベテランスタッフが対応し、90日間の無償修理保証を付けております。
また、お客様を担当するスタッフはお客様専任のスタッフが対応を行います。そのため、一度訪問したお客様とは長いお付き合いになる方が沢山いらっしゃいます。
「ちょっと分からないことがあるので相談してもいいですか?」
「以前お世話になりました、○○市のXXです。また、山田さんに相談したいことがあります」
「知り合いでパソコンに困っている人がいるから、山田さんを紹介したいです」
「子供が大学に進学するのでパソコンを新調したい」
「以前山田さんに診てもらってから1年経過するので定期診断して欲しい」
などと言っていただけるお客様もたくさん増えております。
お客様によっては毎月1回お電話していただけるお客様もおり、信頼していただけていると思うととてもうれしい気持ちでいっぱいです。
お客様の専任になると作業を担当したスタッフも、お客様のことが気になって出張で回っている時などに、「この付近は○○様宅のご近所だなぁ…、また同じようにパソコンの使い方で困っていないかな?」など心配になり「最近パソコンの調子はいかがですか?お困りごとはありませんか?」とご訪問や、お電話することがあります。
この様な長いお付き合いになることで、お客様からは「以前はパソコンでトラブルが起こるとどうしていいか分からなくて不安だったけれども、今はデジタル・パソコンクリニックの山田さんがいるから安心してパソコンを使用できますよ」と嬉しいお言葉をいただけております。
最後に、デジタル・パソコンクリニックはパソコンのかかりつけ医を目指しております。
パソコンで困った時に気軽に電話相談できる
何かトラブルが発生したらすぐに駆けつけてくれる
新しいパソコンを設定したい
パソコンを入れ替えしたい
パソコンのレッスンを受けたい
など、今後人生において必要不可欠になるパソコンを安心して使用できるために、親身になって対応する会社でありたいと思っております。